ヘルシー大喜利です。そんな言葉はないです、作りました💦 健康第一ですよね。結局の所、肉体が健康であれば、心も健康になりがちだし、心身共に健康であれば、幸せを感じやすいし日々が楽しくなりまさぁねぇ。なので、より「健康的」を意識して、ヘルシー大喜利で健康意識を高めましょう。最初にいくつかお題を発表ですっ! 思いついたのを送って下さい。投稿がなければそのテーマはボツっちゃうのであります。
お題「3秒ルールの新しい独自ルール」
健康を意識すると「食生活」が大事と気付きます。食べ物を口に入れるにあたり、ポロッと落としてしまったとしたら? そうです、僕らには黄金の3秒ルールがあります。そうです、落ちても三秒以内なら問題なし!と信じて疑わない謎のシステム「三秒ルール」。そのような「新しい」独自ルールを教えて下さい。もしくは、自分の田舎で使っている「ローカルルール」などでも大歓迎。ガシガシ待ってます。
↑メールのタイトルに「お題」を必ず書いて下さいまし(他のテーマと判らなくなっちゃう💦)
お題「定期検診で意外な近況報告でかかりつけ医を驚愕させよう!」
健康に必要なのは、どうしてもお医者さん。定期検診を受けるのは素晴らしい事です。かくいう私宮川は、高血圧なので、毎月「降圧剤」を処方して貰う為に、病院に行っています。んでもっていつも
医者「どうですか、最近は」
宮川「はい。いーかんじです。薬飲んでるので血圧良好です」
という「いつものやりとり」を展開します。だが、ここで「えええっ?!」と医者を驚かせるような「問題ナシ報告」をしてみたい。どんなフレーズを言えば良いでしょうか?例えば、
医者「どうですか、最近は」
宮川「はい。宝くじで三億円当たったのに、その金を俺俺詐欺でかすめ取られてしまったわりには精神的に元気にやってます」
のように、「体調は問題ないんです」の報告なのに、なんとなく「スルーしづらい」事を言って、いつものやりとりのマンネリを打破したい。どんなことを言えばいいでしょう? 考えて送って下さい。
↑メールのタイトルに「お題」を書いて下さいませ。
メールで送る場合は、「info@kanra.info」までお送り下さい。その際、メールのタイトルに「ヘルシー大喜利」そして「テーマ」を必ず書いて下さいね。あ、テーマは本文でも構いませんけれど💦(^_^;)ドシドシ待ってます